まいにちいろいろ

探ってます。雑談もね。読者登録大歓迎です~


スポンサードリンク

桐谷広人と優待物語・・・日経チャンネルの桐谷さん番組まとめ~②


スポンサードリンク

株取引の魅力は、

桐谷広人氏が株取引を始めたのは、35年ほど前のこと。

世はまさにバブル時代。

2008年にリーマンショックで大損をして、信用取引
億単位の損失を出した。現金がなくなり(株は塩漬け)
生活に困ってしまい、株主優待で送られてきた物で
生活をするようになる。

その様子がテレビで面白がられ、有名に。

 

桐谷さんの保有銘柄は(2015年時点で)700銘柄。

そのうち、株主優待銘柄は500社程度。

クオカード・おこめ券などは、使用期限がない。

会社独自の食事券などは、使用期限がある。

使用期限があるものを優先的に使用。

最近は、増税分だけ現金を使うことも。

 

<株主優待とは>

企業の株主に対するサービス。
カゴメの株主が優待新設によって激増する
(6500人→20万人)するという成功例などから、
株主優待を行う企業が増えた。

ちなみに、カゴメは優待1%、配当1%程度なのに
それだけ株主が増えたということが衝撃だったそう。

企業としても、配当を増やすよりも株主優待を行う方が
あまりコストをかけずに、(優待を始めたことにより)
株価大幅アップをすることが多く、メリットがある。

しかし、外国に住む外国人投資家(優待貰えない)や、
大株主(持ち株数が多いので、配当金が増えた方が
メリットが大きい)はあまりいい顔をしない。

 

現在(2015年時点)では1100社以上が優待を行っている。

桐谷さんは、パンパンの財布(優待券だけが入っている
専用のお財布)に、期限が迫っている順に優待券を入れ、
毎日持ち歩いている。

f:id:shufudatte:20160706194303j:plain


スポンサードリンク