まいにちいろいろ

探ってます。雑談もね。読者登録大歓迎です~


スポンサードリンク

怒!いつから明細書の有料化を一方的に通告することが許されるようになったんだろうか


スポンサードリンク

以前から「地球の資源を守るために」という名目とかで
銀行やカード会社が利用明細書をWEB確認のみにします、
と宣告して紙の明細書を有料化する動きはありました。

私の記憶に残っているので一番印象的なのが新生銀行

 新生銀行は店舗をあまり持たず、通帳も発行しない分

コンビニATM手数料やネット上の振込手数料を優遇して
シェアを獲得した印象があります。
私も以前は愛用していたのですが、1カ月のネット上からの
振込手数料無料回数上限がどんどん減らされたことと、
三菱東京などが店舗数を拡大し(UFJと合併したことで
すごく店舗数が増えて私の行動範囲だとどこにでもある)
新生銀行のデメリットである通帳がない(私は紙で確認したい)
不便さが際立った結果ほとんど利用しなくなったのですが。

新生銀行もたしか突然紙の明細書を有料化するので残高や
取引確認はネット上でしてください、と宣告して大バッシングに
あい、その後撤回して今まで通り書面で無料で取引記録を
送ってきている。

 

しかし。金融(カードも含む)業界で明細書はネット上での確認
が基本。書面での明細は有料ですよ、は既定路線なんでしょうか。
勝手にそういうことにしたんでしょうか。

(私の会社も給料明細をある日突然webのみにした、友人の会社も。
ということは会社という組織全体の流れか?)

私が愛用するJMB(JALマイレージバンクカード)からも
つい先日突然に紙の明細は8月以降80円頂きます!なんて宣告してきた。

紙からWEBのみにするのって、会社側の都合じゃないんですか?
いつから勝手に決めて宣告して有料化していいということになったので
しょうか。私はちょっと納得できない。

 

新生銀行のときは相手が銀行だったからあんなに騒ぎになって
撤回せざるをえなくなったのでしょうが、クレジットカード会社の場合、
利用者も銀行よりもずっと限られているし、きっと撤回せざるを得ない
くらいの炎上はしないんだろうな・・受け入れるしかなさそう。

なんかすごく悔しいけど。マイル貯めてるからな・・・
ちなみにJMBカードは、ショッピングマイルが多めに付くオプションを
付けることができるのですが、その会費もいきなり値上げした過去があり。
ちょっと不信感というか、すごくいいなりになってる感がある。くやしい


スポンサードリンク